HOME > 蓼科高原・周辺の四季

蓼科高原 周辺の四季

四季それぞれの美しさと風情をお楽しみください

▲富士見町・井戸尻遺跡の大賀ハス  井戸尻遺跡は、蓼科高原より約50分の所に位置し、尖石縄文遺跡と並んで八ケ岳山麓遺跡群の中核を成す縄文遺跡の一つで す。もっと分かりやすく言えば井戸尻遺跡は、JR信濃境駅から約1.2qほど南に下ったところにあり、沢を挟んで西に曽利遺跡の尾根が並行しています。こ のあたりからの眺めは絶景で、甲斐駒や鳳凰の山脈が前方を遮り、その遥か南東に富士山が端座している、風光明媚な場所です。茅野市の自分としては、国特別 史跡「尖石遺跡」をPRしなくてはならないのすが、何とものどかな田園の中に展開するこの遺跡の持つ雰囲気が好きです。
学術的に価値ある多くの土器群の展示されている素朴な展示館は言うに及ばず、釜無渓谷に落ち込んでゆく斜面に造られた井戸尻史跡公園のハスやスイレンの棚田が、何とも筆に尽くしがたい懐かしさを呼び起こしてくれます。ここには、大賀ハスの種が分けられていて、現在はかなり増えています。7月のこの時期には、様々なスイレンも楽しめますが、大賀ハスは8月の上旬頃までが見頃です。
ちなみに、 大賀ハス(蓮)とは、昭和26年、千葉市の東京大学農学部検見川厚生農場で、ハス博士といわれた故「大賀一郎」博士(当時関東学院大学教授)が、縄文時代 に咲いていた古代ハスの種3粒を発見し、そのうちの一粒の開花に成功したものです。
[撮影2010/07/20 J.NAKAMURA]


▲富士見町・井戸尻遺跡の復元縦穴住居

蓼科湖の水芭蕉 群生
蓼科湖の水芭蕉
蓼科湖の水芭蕉  [写真撮影 '10.4.16]
水芭蕉は、サトイモ科の植物です。白いのは花ではなく仏炎苞(ぶつえんほう)といい、花は中心部のやや黄色がかったところです。
開山祭を迎える八ヶ岳の主峰赤岳(右)
 
第58回八ヶ岳開山祭  '12.06.03(Sun)正午〜
夏山の山開きと登山者の安全祈願を兼ねた「第58回八ヶ岳開山祭」を6月5日(日)正午より赤岳山頂と北横岳山頂で開催いたします。参加者には先着で記念 品をプレゼントします。また、開山祭前日の6月2日(土)は八ヶ岳観光協会加盟の各山小屋で盛大に前夜祭が行われます。色々な山のお話が聞けますよ。(宿 泊者対象に特別サービスがあります) 
URL
https://www.tateshinakougen.gr.jp/yatu/
詳細は茅野市観光連盟(0266-73-8550)へ、お問い 合せください。
[写真撮影 07.05.21]  

南アルプス

4月アイコン蓼科湖を始点として蓼科中央高原とを結ぶサイクリング・ロードの景色のよいポイントから南アルプスを眺望しました(春霞で少しもやっていますが)。中景は、広い八ヶ岳の裾野のです。手前カラマツ林は、芽吹きも始まり心なしか緑がかってきました。カラマツの萌葱色の新緑は、ほんとうに美しものです。(Photo1 撮影05/04/27)  

晩秋の蓼科湖
蓼科湖の散策道 ドウダンツツジの紅葉
すすきアイコン晩秋の蓼科湖から横岳を望む
今日は、穏やかな日よりでした。蓼科湖を水鏡に、蓼科山と横岳が雪で初化粧するのも間近です。
  (Photo2 撮影04/11/02)

すすきアイコン蓼科湖の散策道路
蓼科湖のアートランド・ホテル側の遊歩道。ホテルと堺のニシキギとドウダンツツジの赤が、目を引きます。

桟橋と渡り鳥
凍れる前の蓼科湖
蓼科湖 桟橋付近の渡り鳥
撮影 07.01.09

凍れる前の蓼科湖
撮影 07.01.09
区切り線・牧場

蓼科湖周辺の四季おりおり
秋の八ヶ岳連峰とイベント広場

すすきアイコン農 場より、八ヶ岳連峰を撮影したものです。この草原は、農場のイベント広場やピクニック広場として利用されています。夏のトップシーズンには、特に熱気球体 験広場として利用されていましたが、9月の平日ともなれば静かなものでした。ただし、バーベキューコーナーには、だいぶ盛り上がった団体さんがおりまし た。
(撮影05/10/14秋の八ヶ岳連峰とイベント広場  文04/09/08)

牛とおじさん バーベキュー・コーナー ハロウィーンのカボチャ
すすきアイコン山歩き姿のおじさんが、缶ビールのあまりを牛に飲ませていました。霜降り牛にでも育てるつもりでしょうか?
 (撮影 04/09/08)
すすきアイコン八ヶ岳の方に向かって撮影。中景の茸型の建物は、八ヶ岳実践大学校の生徒手作りの乳製品等を扱っている売店と手前は夏季のバーベキューコーナーです。普段は持参のお弁当もここで広げられます。 すすきアイコン売店には、はやばやハロウィーン用のカボチャがたくさん並んでいました。
写真は、実習生が作ったランタン。他にも実習生が丹精して育てた季節のお野菜・お花も安く手に入ります。

農場のアイスクリーム 「八ヶ岳農場アイスクリーム」 雑誌のランキングで上位にNew
 マガジンハウスの雑誌「BRUTUS」18年7月1日号が特集した気になるアイス百種、徹底食べ比べグランプリに、八ヶ岳中央実践大学校が「八ヶ岳農場アイスクリーム」をエントリーいたしました。
 結果は、スイーツの達人3人から大好評をうけました。中でも料理と菓子の教室を主宰する大森由紀子さんからは、高い評価をうけここのアイスクリームが、バニラの部門で3位にランクインいたしました。
 なお、特集では「自家牧場のしぼりたてミルクで作られるアイスは、新鮮な空気と雄大な自然を彷彿させるピュアな味わい」と紹介されました。

* 弊店にても、ここで生産された乳製品(チーズ、レアチーズケーキ、アイスクリーム)手作りジャム等を販売しております。八ヶ岳中央実践大学校のことをもっと知りたい方は、牛乳瓶からどうぞ。
八ヶ岳実践大学校へリンク
ページのトップへ